イマココカココ、ギタンです。
注目の一枚
新たな出会いを求めて音楽探訪をしていると、当然のように素晴らしいミュージシャンやバンドの音楽に巡り合えます。音楽に関する様々な情報は容易に入手できますが、自分が知っていることなんてほんの一握りなもので、まだまだ世界中には知らない音楽がたくさんある。どうせなら多くのフェイバリット・ミュージックに出会いたい。
音楽愛好家であれば、誰でもそんな感覚は持ち合わせているはず。
この企画では多くの人が知っている既にメジャーな存在ではなく、世間一般的には広く認知されていないと思われるミュージシャンやバンドに注目してアルバムを紹介していきます。
知ってる人は知っている、知らない人にはおすすめしたい。
当サイトをきっかけに新たなフェイバリット・ミュージックやアーティストを見つけてもらえれば幸いです。
スポンサーリンク
【注目の一枚】コットン・メイザー(Cotton Mather)『Kontiki』
-005- コットン・メイザー(Cotton Mather)『Kontiki』
このバンドの日本における知名度は一体どれほどのものなのか。はっきり言ってほとんどの人は知らないでしょう。洋楽が好きで様々なジャンルやアーティストにアンテナを張っていない限り、コットン・メイザーというバンドにはなかなか辿り着かないと思う。
1990年にアメリカ・テキサス州で結成されたバンドのようですが、調べても細かい情報はあまり出てこない。オアシスのギャラガー兄弟がお気に入りのバンドだと発言したことである程度知られるようになったとは言え、実際このバンドの音楽を耳にしている人なんてごく一部の音楽好きに留まっているはず。
今でこそ自らCDショップを回らずにネット通販やダウンロードで容易に音源を入手できますが、この『Kontiki』というアルバムが発売された1997年当時、手に入れるのはなかなか大変だった記憶があります。
そんなCDショップを巡る楽しさの話は置いておき、実際、初めてこのアルバムを聴いたときはニヤつきましたね。
だって、キャッチーなギターポップに乗せて聴こえてくる歌声がジョン・レノンだから。
ジョン・レノン本人だとリアルに間違うほどのものではない。だけど系統で言えば明らかにその路線の声。そんな歌声で良質なパワーポップ、そしてときにサイケデリックな楽曲を聴かせてくれる。
こんなの特に中期ビートルズが好きな人であれば反応せずにはいられないと思います。
ビートルズと言うバンドがいつまで経っても色褪せないように、このコットン・メイザーと言うバンドの音楽も今聴いても全く古臭さなどない。ビートルズ好きはもちろん、ギタポ好きには是非聴いてみてほしいアルバムです。
残念なことに3rdアルバムを発表した後に解散してしまったようですが、残してくれた作品の素晴らしさはずっと生き続けて欲しい。
もっと多くの人の耳に届いて欲しいなと思えるギターポップの名盤です。
PickUp Song
『She’s only cool』https://youtu.be/6IhWS4piR1I
『My Before and After』https://youtu.be/TRlBOUs6PkU
スポンサーリンク